トイザらスのブラックフライデーセールで購入した、モーターマックスのトヨタ・スープラのレビューです。
パッケージ

こちらはスーパーホイールのスープラです。
ホットウィールではないので、お間違いなく!w

紙の台紙にネジで固定されています。
トヨタ・スープラ


80スープラです。
シンプルでとてもカッコいいですね!


フロントスポイラーも白で塗られているのがポイントですかね。
(たしか純正は黒の樹脂だったはず)
サイドから見てもいい感じです。

写真では見えずらいですがライトのパーツには、線で実車のヘッドライトの模様が描かれています。


ドアが開閉するギミックがあります。スープラは結構開きますね!
左ハンドルで、ダッシュボードも再現されています。

このホイールデザインは、純正17インチですかね。

シャーシには「TOYOTA SUPRA」と書かれています。
ネジ式ですね。
スープラの分解

ボディとシャーシがネジで組まれていたので、分解してみました!


ハンドルは若干曲がっていますw

しっかりと2列目も作られています。

ドアの開閉ギミックはネジ式です。
感想
白のスープラは、何だかポールウォーカーのスープラを連想してしまいます。
今年は新型のスープラも出ましたが、80もまだまだカッコいいですね!
このぐらいのサイズのダイキャストカーを見ていると、ダイヤペットのミニカーを思い出します。(今はもう普通車のものは作ってないみたいですが)
そういえばスープラと言えば、今日はホットウィールのスープラの発売日ですね!(クルーズ・ブールバードシリーズの)
一応、僕も買いに行く予定です!
スープラとダットサントラックは欲しいなぁと!
(大量入荷でありますよーにw)
■商品情報
メーカー:モーターマックス
種類:スーパーホイール シリーズ
商品名:トヨタ スープラ(A80)
購入店:トイザらス
以上、トヨタスープラのレビューでした!
コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。
お読みいただきありがとうございました!