2020.05.12

デロリアン・バックトゥザフューチャー(ホットウィールid)

日本ではまだ未発売であるホットウィールidより、バックトゥーザフューチャーのデロリアンを入手しました!

ホットウィールidとは?

ホットウィールidとは専用のアプリをダウンロードし、ミニカーのシャーシに付いているNFCチップを読み込ませ、専用のコースを走らせると、ラップタイムや最高速度の情報などを記録することができます。
さらに、アプリのゲーム内でレースゲームなどもプレイすることができる、ホットウィールの新しい遊び方です。(日本ではまだ未対応・未発売)

Hot Wheels id Overview(英語サイト)

パッケージ

パッケージは、通常のベーシックやプレミアムラインのブリスターパックとは違い、少し豪華な箱に入っています。(マットな質感で高級感もあります)

箱の裏からはホットウィール本体(ミニカー)に付いているNFCチップが見える仕様です。

少々、残念だったのは箱に折れやスレがあったことです。
まぁ輸入品なので、こればっかりは仕方ないですね・・・。

箱にはフタのようなものが付いていて、購入前にホットウィールの状態を確認することができます。

フタの裏面には、ホットウィールidはスマホやタブレットと連携して遊ぶので、そのイメージが書かれています。
右下に載っているスペック的なやつは、車種ごとに違うんですかね?
これだとデロリアンのスピード性能は低いみたいw

上から見るとこんな感じです。
ブリスターはしっかりしています。

開封!

それでは開封していきます!
箱のスリーブから出した状態です。なんだかアップル製品みたいw

ブリスターは左右に開くと本体を取りだせます。

ようこそ日本へ!
アメリカからの長旅お疲れ様!と言ってあげたいですね!(←誰やねん)

デロリアン(バックトゥザフューチャー)

モデルはパート1のデロリアンですね!
ボディの質感はとてもいい感じです。実車のステンレスボディを彷彿させますね!
主観ですが、恐らく金型は以前発売されたレトロエンターテイメントアソートのデロリアンと同じかなぁ?と思われます。

もうメチャクチャカッコいいですね!
ボンネットの平べったい感じとか、サイドから見ても再現されているなぁ~と!

唯一、言いたい部分としては、これはホットウィールid特有なのかもしれませんが、フロントバンパー(黒い部分)ですかね。
なんかこうクイっと上がっているというか、通常のシャーシと違うせいか、なんだか薄く感じます。

上から見てもいいですね。

ホットウィールidのミニカーは、タイヤに文字が書かれています。
デロリアンの場合は、実車と似た雰囲気になりますね!

リアの装置類の感じです。

ボディがメタルでシャーシとタイヤはプラ製です。
シャーシはクリアになっており、NFCチップが入っているのを確認できます。

シャーシがクリアなので、写真では見えにくいかもしれませんが、フロントガラスから内装を見るとフロア部分が透けているんですよねw

感想

感想はもうこの一言に尽きますね。

デロリアンメチャクチャかっこいい!

ですっ!w

バックトゥザフューチャーファンとしては、とてもあこがれのデロリアンです!
繰返しになりますが、ボディの質感がいいんですよね~。

今回はAmazon.com(米)で、ホットウィールidのデロリアンを購入してみました!
初の個人輸入ということもあり、無事に届くか少しドキドキしながら待っていましたw
意外だったのは到着日ですね。アマゾンで言われた日数よりも5日位早く到着したので「えっ!?アメリカからそんなに早く届くの?」とびっくりしましたね。

他にも見ていると、いろいろと面白そうなものがたくさんあったので、また何か購入したいと思いました。

ちなみに、このホットウィールidの他にもホットウィールを購入しましたので、後日、レビューしていきたいと思います!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィールid スクリーンタイム
商品名:バックトゥーザフューチャー デロリアン
購入店:アマゾン

以上、ホットウィールidデロリアンのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

三菱キャンターレッカー車(トミカ標識セット)前のページ

2020年2月 トミカ新車発売情報次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    フェアレディ2000(ホットウィール)

    2019年5月発売のホットウィールベーシックカーより、フェアレディ2…

  2. ホットウィール

    ベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツ(ホットウィール)

    2019年11月に発売されたホットウィールサイドラインより、オートモ…

  3. ホットウィール

    【米アマゾン購入】ホットウィール 50カーパックレビュー

    ついに買ってしまいました・・・。ホットウィール50カーパックをっ!!…

  4. ホットウィール

    ファストベッド・ホーラー PEARL & CHROME(ホットウィール)

    2020年1月に発売された、ヤマダ電機限定販売のホットウィールのパー…

  5. ベーシックカー

    1996 シボレー・インパラSS(ホットウィール)

    2020年11月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(トイザ…

  6. ホットウィール

    ’75ダットサン・サニー・トラック(ホットウィール・JH3)

    2020年3月に発売された、ホットウィールのカーカルチャー「ジャパン…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ホットウィール

    1971 プリムス サテライト(ホットウィール)
  2. 発売情報

    2020年12月 トミカ新車発売情報
  3. ホットウィール

    日産スカイライン【C210】(ホットウィール)
  4. ホットウィール

    1970ダッジ・チャージャーR/T(ホットウィール・ワイスピ)
  5. トミカプレミアム

    ランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラ発売記念仕様(トミカプレミアム)
PAGE TOP