1996 シボレー・インパラSS(ホットウィール)

2020年11月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(トイザらス限定アソート)より、1996シボレー・インパラSSのレビューです。

シボレー・インパラSS

インパラの7代目として登場した1996年インパラSSです。
このモデルはシボレー・カプリスと姉妹車になります。

パッケージ

1996年 シボレー・インパラSS 全体レビュー

ヘッドライトのみタンポが入っています。
テールランプは印刷されていませんが、大きめなのでサイズ的に塗りやすそうです。

ホイールは実車と同じく5本スポークです。

グリルのシボレーエンブレムです。

「Impala SS」のエンブレムです。
専用装備のトランクスポイラーも再現されています。

個人的に結構気に入っている、特長的なリアバンパーです。

後期型の内装も再現されています。

このモデルは名前にある通り96年式と言われています。
インパラSSの前期型(94年~95年)では、コラムシフトだったものが、96年モデルの後期型では、フロアシフトに変更されています。

内装を見てみると実車の仕様変更と同じく、フロアシフトになっています!
ホットウィールだと、こういうところは端折ってしまいそうですが(いい意味で)、しっかり再現されていて良かったですw

感想

個人的にこの車にには思い入れがありまして、学生の頃に憧れたアメ車なんですよね。「今乗りたいアメ車は何か?」という質問があったら、多分、自分の中で真っ先に出てくるのがこのインパラ(カプリス)の型だと思います。

あのドロドロ〜というエンジン音は今でも強烈に覚えています。

インパラでこの型のセダンが出たので、この流れでカプリスワゴンもモデル化して欲しいと思います。

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール・ベーシックカー
商品名:シボレー・インパラSS
購入店:ローソン

以上、シボレー・インパラSSのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

1996 ポルシェ・カレラ(ホットウィール)前のページ

2021年3月 ホットウィール発売情報次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    ランドローバー・ディフェンダー・ダブルキャブ(ホットウィール)

    2019年5月発売のホットウィールから、ランドローバー・ディフェンダ…

  2. ベーシックカー

    ランドクルーザー80(ホットウィール)

    2022年1月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(単品販売…

  3. ホットウィール

    1971 プリムス サテライト(ホットウィール)

    2019年6月に発売されたホットウィールポップカルチャーより、【X-…

  4. ホットウィール

    ルノー 5 ターボ(ホットウィール)

    2017年10月発売のホットウィールのモダンクラシックスから、ルノー…

  5. ベーシックカー

    アストンマーティンDB10(ホットウィール)

    2016年3月発売のホットウィールベーシックカーより、アストンマーテ…

  6. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2020】(イオン限定)

    昨年の年末に少し話題になった、イオン限定のホットウィールお楽しみ袋の…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. マジョレットミニカー

    トヨタ・ハイエース(マジョレットミニカー)
  2. トミカ

    No.64 トヨタ マークX(トミカ)
  3. トミカ

    三菱 ランサーエボリューションⅣ マレーシア警察仕様(トミカ・イオンオリジナル)…
  4. トミカ

    No.24 マツダ CX-5(トミカ)
  5. 戦果報告

    戦果報告2020年1月4日(ホットウィール)
PAGE TOP