先日、購入したホットウィール5パックを開封しようと思います。
普通に箱をビリビリと行くのもあれなので、綺麗に開けられるかどうか検証してみたいと思います!
ホットウィール5パックを綺麗に開ける
まずは、箱の状態を確認します。
5パックの箱について

箱を確認すると、トミカの様にフタが付いているわけでもなく、箱の両サイドが開くようになっていて、そこが糊付けされています。
ちなみに上下はこんな感じに背面と繋がっています。


余談ですが、海外製品ってたまにこういう特殊な形状の箱があるように思います。
日本のおもちゃだと、これくらいの箱なら上下がフタになっていて、そこから取り出すというイメージですが。
いざっ開封!
今回は初めての5パック開封ということで、とりあえずサイドの糊付けされている部分を、カッターで切っていこうと思います。

こういう感じでスィーっとカッターを通してきます。

カッターの歯切れが悪かったので、上下に何回かシャッシャッっと切っていきましたw

そうするとこの様に開くことが出来ました。
(上の内側部分は思いっきり破けて失敗していますがw)

中のブリスターをスライドさせて、

開封することが出来ました!
箱に戻すことも可能!

こんな感じで開けられたので、ミニカーを楽しんだ後は、箱に戻すことも可能です。
開封した部分は開きっぱなしになっているので、粘着力の弱い両面テープなど(あるか分かりません)が、そんなので止めると見た目的にもいいかもしれませんね!
感想
一応、箱を破かずに開封することが出来たので成功?ということでいいですかね!?
まぁ、5パックの開封なので、何が正解か分かりませんがw
購入された方の参考になればと思います。
5パックと言えば、ボリューム的にうれしい部分もありますが、箱を開けると一気にルースが5台増えるという、保管を考えると悩ましい部分もありますよね。
※管理人はミニカーのカスタマイズ・その他に関してド素人です。あくまでド素人が行うカスタマイズ・その他のご紹介となりますので、参考にしてカスタマイズを行う場合は自己責任にてお願い致します。
カスタマイズを行い、ミニカーの破損や怪我等をされても当方は、一切責任は負えませんので、予めご了承下さい。
以上、ホットウィール5パックを綺麗に開封してみる回でした!
コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。
お読みいただきありがとうございました!