2020.05.12

オールズモビル442(ホットウィール)

2012年11月発売のホットウィールから、1967年式オールズモビル442のレビューです。リサイクルショップで売られていたルース品を購入しました。

オールズモビル442

オールズモビルは自動車メーカーとして、1897年にアメリカのミシガン州で設立されました。1899年には会社がデトロイトに移り、アメリカ初の自動車専用工場が誕生することになります。
その後、GM(ゼネラルモーターズ)の傘下に入り、2004年に107年の幕を閉じました。(wiki調べ)

オールズモビル442は、GMのポンティアック部門とオールズモビル部門の競争から生まれ、1964年にデビューしたマッスルカーになります。
(wikiの英語版を解読したのでこんな感じだと思いますw)

実車を見たことがないので、グーグルで検索してみました。
ホットウィールは実車と比べると、ややルーフが低いように感じますね。

ストライプのタンポ印刷は、左側だけ擦り切れているような感じです。
たぶん傷ではなく、上手く印刷が出来なかったんですねw

ホワイトのボディカラーは、ストリートチューナーズのシルビアに似ています。

シャーシはメッキでフロントライト、グリル等は一緒になっています。
スミ入れすれば少しは表情が変わるかもしれません。

感想

全体の状態は、目立たない程度の線傷はありますが、ルース品の割りに綺麗です。
タンポ印刷が無いほうがいいのかな?と思うので、今度442でタンポ剥がしを行ってみたいと思います!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール
商品名:Oldsmobile 442(オールズモビル442)
購入店:リサイクルショップ

センチュリーを比較する回(トミカ)前のページ

ロックスター(ホットウィール・TH)次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    メルセデスベンツ500E(ホットウィール)

    2022年4月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、メル…

  2. ホットウィール

    2015ジャガーFタイププロジェクト7(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、2015…

  3. ホットウィール

    日産R35・GT-R(ホットウィールid)

    日本未発売のホットウィールidより、日産GT-R(R35)を…

  4. ベーシックカー

    ランドローバー・ディフェンダー・ダブルキャブ(ホットウィール)

    2019年5月発売のホットウィールから、ランドローバー・ディフェンダ…

  5. ホットウィール

    ホットウィール30台ワクワク福袋【2020】(西武百貨店)

    昨年、ご紹介した西武百貨店のホットウィール30台福袋の開封レビューに…

  6. ベーシックカー

    アストンマーティンONE-77(ホットウィール)

    2017年9月発売のホットウィールから、アストンマーティンONE77…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. 発売情報

    2021年1月 トミカ新車発売情報
  2. トミカ

    No.27 レクサス IS F CCS-R(トミカイベントモデル)
  3. ホットウィール

    ロータス・エスプリS1(ホットウィール・レトロ)
  4. その他メーカー

    スズキ ジムニーシエラ(ガチャガチャ)
  5. 発売情報

    2019年12月 トミカ新車発売情報
PAGE TOP