2019.10.5

マジョレットミニカーのブリスターを綺麗に開ける方法【第5回 除光液編】

マジョレットミニカーのブリスターパックを、除光液を使って開封する回です。

いつもは、ホットウィールのベーシックカーで開封レビューをしていましたが、今回は初めてとなるマジョレットミニカーです!

第4回目の記事はこちら↓
ホットウィールのブリスターを綺麗に開ける方法【第4回 除光液編】

準備・用意するもの

開封するマジョレットミニカーと除光液です。

今回は、トイザらスセールで購入したマジョレット2018年モデルのランボルギーニのレヴェントンです。

作業スタート!

まずは初めてのマジョレットなので、除光液を塗る裏面を確認します。

マジョレットはホットウィールベーシックカーの台紙よりも、少し厚みのある台紙になっています。(ホットウィールプレミアムラインの台紙に近いです)
このランボルギーニは、マジョレットのボードに並んでいたので、マジックテープが付いています。

続いては表面です。

ブリスターの接着具合は、ホットウィールと変わりはなさそうです。

それでは除光液を塗っていきます!

裏面が黒くて分かりづらいですが、除光液を向かって手前から底面にかけて塗っています。

ホットウィールの台紙はやわらかいので、除光液を塗った直後に変化が見られますが、マジョレットの台紙は硬さがあるせいか中々変化が見られません。

除光液を塗ってから2分くらい経過しました。
手で触ってみると、裏面の黒い部分が剥がれてきました。

その後、塗って⇒染込ませる(2分程度)を繰返しましたが、大きな変化は見られず・・・。

結果:開封できず

ホットウィールの時よりも除光液を多めに染込ませたところで、思い切ってブリスターを開封しようとしたところ「ビリビリ~」と台紙が破けてしまいました。
(普通に開封するのと変わらない・・・)

感想

マジョレットミニカーのブリスターは除光液では開封できませんでした。

どこかで拝見しましたが、ホットウィールのプレミアムラインは台紙が厚いので、除光液では開けにくいというのを思い出しました。

きっと、マジョレットミニカーの台紙も似た感じなので、同じ状況かもしれません。マジョレットの台紙は、普通に開けてもいいかもしれませんね!(こだわりがなければ)

結局このレヴェントンは収納場所の関係上、カッターの方法で開封しました!(ブリスターの状態で収納するので)

No.64 トヨタ マークX(トミカ)前のページ

No.111 スカイラインクロスオーバー(トミカ)次のページ

関連記事

  1. カスタム・DIY

    ホットウィールの”ちょい足し”カスタム【第1回・塗り編】

    今日はミニカーコレクターであれば行っている方が多いと思われる、ホット…

  2. カスタム・DIY

    ホットウィールの汚れ落とし【除光液編】

    ホットウィールのテスラモデル3を開封したところ、運転席側にタンポ(イ…

  3. カスタム・DIY

    ホットウィールのカスタマイズ【スミ入れ編】

    前回購入したガンダムマーカーを使って、ホットウィールのスミ入れを行い…

  4. カスタム・DIY

    ホットウィールの汚れ落とし【ガンダム消しペン編】

    第2回になります、ホットウィールのテスラモデル3に付いている汚れ落と…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. マッチボックス

    シェビー・カマロ(2017年式・マッチボックス)
  2. トミカ

    シビック TYPE R(トミカ50周年記念仕様)
  3. 戦果報告

    戦果報告2020年2月1日(ホットウィール)
  4. 戦果報告

    戦果報告 10月5日(ホットウィール)
  5. 発売情報

    2021年1月 トミカ新車発売情報
PAGE TOP